レオパ(ライフスタイル)に関するWebメディア

-nico-さんのブログです。最近の記事は「【早急に里親募集】(画像あり)」です。

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

成長。

成長。

更新しようと思って忘れていた、かなり前の記事2019年9月8日にリタ、エレナ、ルシアをお迎えし、私のインドホシガメ飼育が始まりましたホシガメの飼育は前々から憧れてたんですけど、難しいかなって思い、何となく先延ばしにしてばかりただ、サイテスのこともあって『まさかこれが最後のチャンス…』とワケのわからない理由でお迎えしました家族が増えて、、、どんどん大きくなるエレナ(一番左)他の子も成長してるのにエ...
【早急に里親募集】

【早急に里親募集】

Twitterでもツイートしましたが、現在猫ちゃんの里親様を募集しています まずは猫ちゃんの詳細保護:5月3日去勢:昨年6月に施術体長:約40センチ体重:5キロ年齢:推定1歳半~2歳トイレ:失敗なし(システムトイレドーム型)爪研ぎ:壁引っ掻きなし / 爪研ぎ場所できちんとするノミダニワクチン3回目終了エイズ白血病は未検査同居猫さんがいるようでしたら、飼い主様が検査してくれます飼い主様が保護した経...
販売価格変更しました。

販売価格変更しました。

ホームページ掲載中の2/17生まれの男の子何故写真を全然更新しないのかというと、、、-nico-もるまる生活@morumarulife ホームページ掲載中の男の子
ペットホテル始動。

ペットホテル始動。

ついにペットホテル始動しますハリネズミ専用のペットホテル!!!(いずれは爬虫類も預かる…かな???)出張や旅行、帰省等、お気軽にご利用ください~ご利用料金~1日 1,800円(2日目以降は1,300円) 料金は前払いとなります。お預かり期間を超えそうな場合、延長も可能ですのでお気軽にご相談ください。超過日数分は、ハリネズミお迎え時に頂きます。(長期間の場合は振込をお願いする場合があります。)~お...
お越しになられるお客様へ。

お越しになられるお客様へ。

先日引っ越しをしたことによって、変わったことが何点かありますのでお知らせ致します(変わってないことでも大事なことは載せときます)①お越しの際はマスクの着用必須&手指の消毒。まだまだコロナ禍ということもありますので、今まで通り、お越しの際はマスクの着用は必ずお願いします(着用されていない場合は、お断りさせて頂く場合があります)また、玄関に消毒液を置いておりますので、そちらで手指の消毒をお願い致しま...
感謝。

感謝。

本日は5/9生まれのシナモンの男の子のお渡し日でした『実際に見てから…』というお話でしたが、ほぼお迎えは決めておられたようですお孫さんへのプレゼントだそうで…ハリネズミ5匹目らしいすごーいそれならば飼育に関して何も言うことはありませんねそしてペット保険にもご加入して下さいました飼育経験者の方にご加入して頂けると、保険の重要さを改めて実感しますね爪切りもしやすく、とっても触れ合いやすい良い子引っ越...
販売デビュー。

販売デビュー。

6/21(月)20:00~ネットショップにてハリネズミベビーが販売デビューします販売デビューするのは5/9生まれの男の子190.5グラムで、既にしっかり成長してます(まだ生後6週目…成長早い笑")カラーはシナモン久々にシナモンカラーのベビーを見た気がする…この子の特徴は優しい顔つき性格は、、、活発よくブレますなので、こういう風に端っこになってしまうのは…ご愛嬌ってことで許してください笑"それにし...
展示を取得した理由。

展示を取得した理由。

少し前に『展示業の取得した理由は後日発表します』的なことブログに書きましたが今回は、そのことについて書きたいと思いますまずは『展示業とは』から始めたいと思います業者間では当たり前のことであっても、一般の方からすると『展示業って何』ですよね以前からやり取りをさせて頂いているお客様に言われて初めて気付きました配慮が足りないですね申し訳ないです…簡単に言うと『ハリネズミ(爬虫類)カフェ』が出来るってこ...
実は。

実は。

Twitterにちょこちょこ載せてるのでお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、、、実は昨年の12月にブルーイグアナをお迎えしました今回はペットショップからのお迎えではなく、保護団体さんから引き取らせて頂きました外で保護された子だそうで、、、左手が曲がっていたり、、、怪我していたり、、、尾切れだったりクレストのつけ根や肘辺りも怪我していたり等、少し痛々しい様子クレストは中で切れ目が入ってしまっ...
再開のお知らせ。

再開のお知らせ。

引っ越しに伴い、、、新居での動物取扱業登録の申請手続きを行い、本日無事に許可が下りました4040番(年月日を間違って記載されていたのでスタンプで隠しときました)覚えやすい番号2505から始まり、3436からの4040…移転しすぎですね笑"今回は販売だけでなく、保管と展示も登録しました保管と展示につきましては、新しく始めることですので詳細はまだ決まっていません書類作成からの開始となりますので、しば...