夜景撮影(アート&デザイン)に関するWebメディア

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

TTartisan 50mm F/1.2 C花撮影で滑らかなボケを感じる単焦点レンズ【富士フイルム】

TTartisan 50mm F/1.2 C花撮影で滑らかなボケを感じる単焦点レンズ【富士フイルム】

  • タグ: レンズ,富士フイルム,TTartisan 50mm F/1.2 C,X-T4,銘匠光学
今回は銘匠光学TTartisan 50mm F/1.2 Cのレンズの話です。 1万円は超えるけれど、たった1万4000円程度で手に入れられる単焦点レンズ。 マニュアルフォーカスのレンズです。 aps-cサイズのセンサー用 […]
ブログ記事を長く書き続けるコツとそこから得られたこと【継続の心構え】

ブログ記事を長く書き続けるコツとそこから得られたこと【継続の心構え】

  • タグ: ブログ,ブログ継続
今回はブログ記事を長く書き続けるコツについて。 そして、そこから得られたことについて話していきます。 2015年5月から、写真やカメラレンズ中心にブログの記事を書き続けて来ました。 文章を書くということは結構パワーが必要 […]
埼玉秩父にある美の山公園の紫陽花天空を彩る風景を撮影してきた

埼玉秩父にある美の山公園の紫陽花天空を彩る風景を撮影してきた

  • タグ: 花,風景,紫陽花,美の山公園
2021年6月26日、埼玉県秩父市と皆野町にまたがる美の山公園の紫陽花を撮影してきました。 梅雨らしい季節のくもりの天気で、紫陽花の写真を撮影するには良い日和です。 紫陽花撮影も後半戦に入ったので、思い残すなく思う存分写 […]
Lightroom Classicのカタログデータを新しいMacに移行する方法【2021年】

Lightroom Classicのカタログデータを新しいMacに移行する方法【2021年】

  • タグ: アップル,写真現像,iMac,Lightroom Classic,カタログ移行
今回は、Lightrroom Classicのカタログデータを新しいMacに移行する話です。 2020年12月23日に、新しいiMac 27インチが届きました。 いろいろデータを移動したり、アプリケーションをインストール […]
ニコンZ 6IIにオールドレンズを取り付けて写真撮影をはじめました【Zマウント】

ニコンZ 6IIにオールドレンズを取り付けて写真撮影をはじめました【Zマウント】

  • タグ: カメラ,ニコン,レンズ,Z 6II,オールドレンズ
ニコンZ 6IIにオールドレンズを取り付けて写真を撮ることはじめました。 Z 6IIを手に入れたらやりたかったことの一つです。 元々はソニーα7R IIIにマウントアダプター経由で、オールドレンズをつけて撮影してきました […]
千葉多古日本寺紫陽花8000株のさまざまな彩り広がる風景を撮影してきた

千葉多古日本寺紫陽花8000株のさまざまな彩り広がる風景を撮影してきた

  • タグ: 寺院,花,多古日本寺,紫陽花
2020年6月11日、千葉県多古町の日本寺へ紫陽花の撮影をしました。 いつも茨城県潮来市にある二本松寺の紫陽花を見た後に、ここ日本寺を訪れます。 今年はソメイヨシノの開花から季節の花達が、いつもより1週間以上早く見頃を向 […]
NIKKOR Z 24-70mm f/4 Sはキットレンズ以上の能力を持つ標準ズームレンズ【購入】

NIKKOR Z 24-70mm f/4 Sはキットレンズ以上の能力を持つ標準ズームレンズ【購入】

  • タグ: ニコン,レンズ,NIKKOR Z 24-70mm f/4 S,標準ズームレンズ
NIKKOR Z 24-70mm f/4 Sを手に入れました。 Zマウントでは初めてのレンズとしての1本目です。 新しいマウントを導入すると、必ず最初のレンズは標準ズームレンズを選んできました。 まずはZ 6IIでいろい […]
茨城潮来二本松寺あじさいの杜の満開多彩に続く道を楽しみながら歩いて撮影してきた

茨城潮来二本松寺あじさいの杜の満開多彩に続く道を楽しみながら歩いて撮影してきた

  • タグ: 寺院,花,あじさいの杜,二本松寺,紫陽花
2021年6月11日、茨城県潮来市にある二本松寺の紫陽花を撮影しました。 毎年、紫陽花の季節になると、このお寺の紫陽花を見に行きたくなります。 お寺が好きということもあって、紫陽花だけでなくお寺の雰囲気も楽しみでした。 […]
Z 6IIを購入ようやくニコンのミラーレス一眼カメラを使い始めます【ニコン復活】

Z 6IIを購入ようやくニコンのミラーレス一眼カメラを使い始めます【ニコン復活】

  • タグ: カメラ,ニコン,Z 6II
2021年5月15日、ニコンZ 6IIを手に入れました。 みんなの防湿庫、マップカメラさんで新品購入です。 ようやくニコンのミラーレス一眼を使うことになりました。 ニコン復活です。 Zマウントのレンズに期待しているので、 […]
埼玉本庄長泉寺の藤とツツジの花の共演を楽しみたくて撮影に行ってきた【骨波田の藤】

埼玉本庄長泉寺の藤とツツジの花の共演を楽しみたくて撮影に行ってきた【骨波田の藤】

  • タグ: 寺院,花,つつじ,藤の花,長泉寺,骨波田の藤
2021年5月3日、埼玉県本庄市児玉町にある長泉寺の藤とつつじの花の共演を撮影に行きました。 今年は季節の移り変わりが早く、花が次々と早く見頃を向かえます。 長泉寺の藤の花も例外でなく見頃が早くなりました。 藤の花で出来 […]