ギャンブル(ギャンブル)に関するWebメディア

依存症を克服しダメ人間から真人間になる為に奮闘する男の個人ブログです

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

断ギャンブルした結果金の問題はどうなったか?みょんたろうの場合

断ギャンブルした結果金の問題はどうなったか?みょんたろうの場合

  • タグ: 断ギャンブル
どうもみょんたろうです! わざわざブログにお越しいただきありがとうございます。自分は18歳から30歳くらいまでギャンブル漬けの日々を送ってきたわけですが、ギャンブルをやめて借金がどうなったのか、お金はどれくらい貯めること ...
【断ギャンブル】ギャンブル再発しない為に夫婦間で行っていること

【断ギャンブル】ギャンブル再発しない為に夫婦間で行っていること

  • タグ: 断ギャンブル
どうもみょんたろうです! 依存症当事者向けの記事ですが、依存症当事者の家族の方もTwitterには多数おられます。 そういう方にとっては依存症を克服し家族関係を修復できるのかどうか疑問に思われてる方もいると思います。 よ ...
【断ギャンブル】自分のギャンブルを止めた物はなんだったのか?

【断ギャンブル】自分のギャンブルを止めた物はなんだったのか?

  • タグ: 未分類
どうもみょんたろうです。 今日は自分の断ギャンブルを後押しした物は何だったのかということを振り返ってみたいと思う。 よく言われる事だが、依存を止めるには底つき体験が必要だと言われる。 つまりこれ以上やったら自分は終わりだ ...
【脱ギャンブル依存】ギャンブルを辞める理由を考えても意味がない

【脱ギャンブル依存】ギャンブルを辞める理由を考えても意味がない

  • タグ: 断ギャンブル
どうも、ADHDギャンブル依存症のみょんたろうです! ギャンブルを辞める理由について考える意味がないという話を今回しようと思います。 辞める理由それは自分には必要のないことだからそれで十分 ギャンブルを辞めようと思うには ...
人生は運ゲーです。ギャンブル依存症のわたしはこう思う

人生は運ゲーです。ギャンブル依存症のわたしはこう思う

  • タグ: Opinion系
どうもみょんたろうです。。 あかんです。もう書くことなくなってきましたw ブログ開設して1週間で書くことないってやばいですよね。でも、何とかふりしぼって書いていきたいと思いますよ。 今日は人生は運ゲーだからみんなそんなに ...
どうやったらギャンブルを辞められるのか

どうやったらギャンブルを辞められるのか

  • タグ: 断ギャンブル
自分もいつもスリップを繰り返していた頃、このことについていつも情報を探していた。ブログも沢山読んだ。 しかし、明確に答えてくれるブログがなかなかなかったと感じる。 どのブログも、まどろっこしいことが書いてあったようにおも ...
【発達障害】ADHDの特徴的な行動とは?ギャンブル依存症リーマンの自分のケースをご紹介します

【発達障害】ADHDの特徴的な行動とは?ギャンブル依存症リーマンの自分のケースをご紹介します

  • タグ: 発達障害
どうもみょんたろうです! 自分は社会人になってから、5年くらいたってから精神科を受診しADHDの検査を行ったところADHDという診断を受け投薬治療等を経験しました。よく生きづらいと言われる発達障害の特性ですが、確かに苦労 ...
スリップは癖となってしまう。繰り返さないためにどうすべきか

スリップは癖となってしまう。繰り返さないためにどうすべきか

  • タグ: 断ギャンブル
どうもみょんたろうです! 今日は依存症ではつきもののスリップについて書いてみようかと思います。 依存症界隈を覗いていると日々スリップしている人を見かけることでしょう。自分も数年前まで同じ状態でした。本当に毎日スリップして ...
なぜ今更ブログなど始めたのか

なぜ今更ブログなど始めたのか

  • タグ: Opinion系
どうもみょんたろうです!最近またボチボチブログを書き始めました。多分すぐ続かなくなる可能性大です。もう現時点で何書けばいいのよって思っている自分も正直いますw そんな状態の僕ではありますが、なぜまたブログを始めようと思っ ...
Garmin S62で血中酸素トラッキングをONにする方法

Garmin S62で血中酸素トラッキングをONにする方法

  • タグ: ガジェット
Garminの各製品にて血中酸素トラッキング機能が追加されていました。最初全然気づかなかったですw 有効にする方法を調べてもあまり出てこなかったので動画にしてみました。結論としては全然難しい操作ではないのですぐに使い始め ...