鉄道(旅行&地域)に関するWebメディア

青春18きっぷの話題をはじめ、観光列車や風光明媚な路線の乗車記などを思うままに綴っていく乗り鉄ブログです。
  • キーワード: 青春18きっぷ,観光列車,フリーきっぷ,割引きっぷ,乗り鉄

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

【東武本線乗り放題デジタルきっぷ】東武線に2日間乗り放題でなんと3,000円! 東京スカイツリーにも入場できるお得なフリーきっぷ!

【東武本線乗り放題デジタルきっぷ】東武線に2日間乗り放題でなんと3,000円! 東京スカイツリーにも入場できるお得なフリーきっぷ!

  • タグ: ノウハウ,ノウハウ-おトクなきっぷ,汽車旅,汽車旅-東武鉄道
東武鉄道から、東京スカイツリーの展望台(天望デッキ・天望回廊)の入場券と、東武線全線(東上線・越生線を除く)に2日間乗り放題のフリーきっぷがセットになった「東京スカイツリー天望回廊付き東武本線乗り放題デジタルきっぷ」が発 […]
根室本線 富良野~新得間、沿線7市町村自治体がJR北海道との具体的協議へ!バス転換か存続か?

根室本線 富良野~新得間、沿線7市町村自治体がJR北海道との具体的協議へ!バス転換か存続か?

  • タグ: 汽車旅,汽車旅-JR北海道,鉄道ニュース,鉄道ニュース-JR北海道
JR北海道がバス転換を提案している根室本線の富良野~新得間について、沿線の7市町村でつくる協議会が、JR北海道との具体的協議に入る意向を示しました。バス転換か、年10億円の費用負担で存続か、できるだけ早く結論を出したいと […]
【えきねっとリニューアル】乗り鉄的「えきねっと」リニューアルのポイントまとめ!

【えきねっとリニューアル】乗り鉄的「えきねっと」リニューアルのポイントまとめ!

  • タグ: 汽車旅,汽車旅-JR東日本,鉄道ニュース
2021年6月に、JR東日本のインターネット予約・購入サービス「えきねっと」がリニューアルしました。かなり多くの変更がありますが、この記事では、乗り鉄的な観点でのリニューアルのポイントや改善点・改悪点などをまとめてみます […]
只見線(会津川口~只見間)、JR東日本が第二種鉄道事業許可の申請! 2022年中には11年ぶりの運転再開へ!

只見線(会津川口~只見間)、JR東日本が第二種鉄道事業許可の申請! 2022年中には11年ぶりの運転再開へ!

  • タグ: 汽車旅,汽車旅-JR東日本,鉄道ニュース
2011年7月の豪雨被害で不通となっている只見線の会津川口~只見間ですが、JR東日本が、第一種鉄道事業廃止と第二種鉄道事業許可の申請を実施しました。2022年中の運転再開とアナウンスされていますが、2022年夏頃の運転再 […]
【ひみつの平日パス】東京近郊1日乗り放題「休日おでかけパス」の平日版を2021年7月1日~19日と9月の平日に発売!

【ひみつの平日パス】東京近郊1日乗り放題「休日おでかけパス」の平日版を2021年7月1日~19日と9月の平日に発売!

  • タグ: ノウハウ,ノウハウ-おトクなきっぷ,汽車旅,汽車旅-JR東日本
JR東日本は、2021年7月1日~19日と9月の平日に、東京近郊のフリーエリアに1日乗り放題となる「ひみつの平日パス」を発売します。土休日に利用できる定番のフリーきっぷ「休日おでかけパス」とフリーエリア、金額等は同一です […]
2021年夏の青春18きっぷで乗りたいおすすめの路線・列車5選!

2021年夏の青春18きっぷで乗りたいおすすめの路線・列車5選!

  • タグ: ノウハウ,ノウハウ-おすすめ列車,ノウハウ-おすすめ路線,青春18きっぷ
2021年夏の青春18きっぷシーズンが7月20日から始まります。今年も新型コロナウイルス感染症の影響で、JR各社が発表している臨時列車は少なめです。それでも主要な観光列車は運転されますので、青春18きっぷの旅を楽しみたい […]
「三連休東日本・函館パス」廃止後の北東北・函館エリアへの旅行は新幹線割引きっぷ+地域限定フリーきっぷの組み合わせがおすすめ!

「三連休東日本・函館パス」廃止後の北東北・函館エリアへの旅行は新幹線割引きっぷ+地域限定フリーきっぷの組み合わせがおすすめ!

  • タグ: ノウハウ,ノウハウ-おトクなきっぷ,汽車旅,汽車旅-JR北海道,汽車旅-JR東日本
2021年度以降、「三連休東日本・函館パス」の設定がないことが発表されました。関東地方などから北東北、函館方面への旅行に便利なフリーきっぷでした。「三連休東日本・函館パス」廃止後は、北東北方面へはどのようなきっぷを使えば […]
【五能線フリーパス】「リゾートしらかみ」乗車に最適なフリーきっぷ! 秋田~青森片道だけでもお得に!

【五能線フリーパス】「リゾートしらかみ」乗車に最適なフリーきっぷ! 秋田~青森片道だけでもお得に!

  • タグ: ノウハウ,ノウハウ-おトクなきっぷ,汽車旅,汽車旅-JR東日本
「リゾートしらかみ」が走る五能線は、日本海の絶景車窓で有名な路線です。そんな五能線全線を含む秋田~青森間に2日間乗り放題となるフリーきっぷが「五能線フリーパス」です。「リゾートしらかみ」に片道乗るだけでも十分お得になるき […]
【上信電鉄 上信線 乗車記】鏑川沿いの田園地帯を走る世界遺産へのアクセス路線!

【上信電鉄 上信線 乗車記】鏑川沿いの田園地帯を走る世界遺産へのアクセス路線!

  • タグ: 乗車レポート,汽車旅,汽車旅-地方私鉄
高崎と下仁田を結ぶ上信電鉄「上信線」は、2両編成の電車が行き来する地方私鉄路線です。高崎近辺を除けば、沿線には長閑な田園風景が広がりますが、この鉄道は世界遺産「富岡製糸場」へのアクセス路線でもあります。そんな上信電鉄「上 […]
JR西日本が2021年10月に130本減便のダイヤ改正を実施へ! 2022年春は全エリア・全時間帯のダイヤ見直しも!

JR西日本が2021年10月に130本減便のダイヤ改正を実施へ! 2022年春は全エリア・全時間帯のダイヤ見直しも!

  • タグ: 鉄道ニュース
JR西日本は、2021年10月に昼間時間帯を中心に約130本の列車を見直すダイヤ改正を実施すると発表しました。2022年春には全エリア・全時間帯でのダイヤ見直しを実施するとしており、2021年春の終電繰り上げに次いで、大 […]