うつ(健康&フィットネス)に関するWebメディア

「働きたくない無職がブログで月収1万円を目指す」をテーマにしたブログです

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

稼げないフリーランスが「俺はなぜ稼げないのか」とこれからを考えてみた

稼げないフリーランスが「俺はなぜ稼げないのか」とこれからを考えてみた

  • タグ: 雑記
4日前に「【悲報】無職からフリーランスになったけど、稼げない現実に直面してしまった」という記事を書いた その記事をツイートしたところ、多くの方から意見を頂くことができた 今日の思いをブログに書きましたうつの無職からフリー
【悲報】無職からフリーランスになったけど、稼げない現実に直面してしまった

【悲報】無職からフリーランスになったけど、稼げない現実に直面してしまった

  • タグ: 雑記
「2021年12月31日までにフリーランスとして結果を出し、フリーランスを続ける」 これが俺の今年の目標である この目標に向かって日々作業し邁進してきた 「これだけやってるんだから目標を達成できるだろう」 そんな自信がみ
Kindleで読書量が増える理由6選【月10冊以上読める】

Kindleで読書量が増える理由6選【月10冊以上読める】

  • タグ: 雑記
Kindleを使えば読書量が増えます。 私はKindleで本を読むことで、月に10冊以上読書することができています。 12月は本を16冊読んだ pic.twitter.com/JNEBE4fVx5 — かぶと@がんばらな
【ツイッターのスペース活用方法】公開対談に使うのがベスト

【ツイッターのスペース活用方法】公開対談に使うのがベスト

  • タグ: ツイッター運用
先日、ツイッターの「スペース」という機能が解禁されました Twitterに新機能「スペース」が登場。招待制アプリClubhouseに対抗、線引きは「フォロワー600人」(ハフポスト日本版) #8211; Yahoo!ニ
がんばりすぎた私がたどり着いた「がんばらない」という生き方

がんばりすぎた私がたどり着いた「がんばらない」という生き方

  • タグ: 雑記
私は2019年から「がんばらない」を信条にしてきました。 最近「がんばらない。ちゃんとしない。」を信条にし始めた。おかげでずいぶん生きるのが楽になった。がんばりすぎる人、完璧主義者の人は心に余裕を持たせると生きやすくなり
『凡人くんの人生革命』書評|ヒトデ本【俺も本を出したい】

『凡人くんの人生革命』書評|ヒトデ本【俺も本を出したい】

  • タグ: ブログノウハウ
2021年、歴史的な作品が公開された。 エヴァンゲリオン?いいや違う。 『嫌なことから全部抜け出せる 凡人くんの人生革命』である。 私はヒトデさんを以前から知っており、本の内容そのものよりも「ヒトデさんが本を出す」という
ConoHaWingにSCPで接続|ワードプレスでWinSCPを使う【セキュリティ強化】

ConoHaWingにSCPで接続|ワードプレスでWinSCPを使う【セキュリティ強化】

  • タグ: ブログノウハウ
きっかけはこのツイート。 ここ10日ほどでマルウェアやらサイト改ざんで被害受けた相談を3件くらい貰ったけど、マジで怖いので皆さん気をつけて
彼女がうつ病と診断された

彼女がうつ病と診断された

  • タグ: 雑記
先日、彼女がうつ病と診断された。 ようやく気持ちの整理がついたのでこの記事を書く。 彼女がうつになったのは仕事が原因である。 彼女の職場はけっこうな激務で、前から「仕事が辛い」と言っていた。 俺が最もショックを受けたのは
GRCの有料ライセンスを購入レビュー|評判・口コミは?

GRCの有料ライセンスを購入レビュー|評判・口コミは?

  • タグ: ブログノウハウ
ブログを運営する上で有料サービスを使うのに抵抗がある人は多いです。 私はGRCを使いながらブログを運営し、月収47,133円を達成しました。 この記事ではそんな私がGRCの有料ライセンスを買ってみてどうだったかをレビュー
【購入レビュー】Chromebook Acer CB314-1H-A14P【コスパ抜群】

【購入レビュー】Chromebook Acer CB314-1H-A14P【コスパ抜群】

  • タグ: 雑記
パソコンは安い買い物ではないので、買うかどうか悩んでしまうという人が多いです。 この記事では、Chromebook Acer CB314-1H-A14Pを買って3ヶ月経った私が、多数の写真と動画を使ってレビューします。