ミュージシャン(音楽&オーディオ)に関するWebメディア

masa blik itoのオフシャルサイトです。 エフェクター,ミュージシャン,DTMのレビューなども深掘っていきます。
  • キーワード: エフェクター,ミュージシャン,DTM,masablikito,まさぶりっくいとう,ギター,guitar,effector,山口和也,タメシビキ,ギターイノベーション大学,GIU

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

X-GEAR Amplitubeからハードウェアのエフェクター発表

X-GEAR Amplitubeからハードウェアのエフェクター発表

  • タグ: Chorus,effector,Fuzz,オーバードライブ・ディストーション,シミュレータ,ディレイ,ブースター,フェイザー,フランジャー,リバーブ,amplituve
AmplitubeからハードウェアのエフェクターX-GEARが発表されました値段もまあまあしますが、モジュレーション系のペダル結構良さそうですドライブペダルにはキャビシミュも付属してます今わかる情報をまとめたのでどうぞ!Copyright © 2021 masa BLIK ito.com All Rights Reserved.
UAFX Astra Modulation Machine タメシビキ Universal Audioの多機能モジュレーションペダル!

UAFX Astra Modulation Machine タメシビキ Universal Audioの多機能モジュレーションペダル!

  • タグ: Chorus,effector,タメシビキ!,フェイザー,フランジャー,マルチエフェクター,Universal Audio
UAFX Astra Modulation Machine #タメシビキ ブログです!Universal Audioの多機能モジュレーションエフェクトのサウンドを余すことなく堪能できますBOSSとの比較で明らかになる太さも興味深いです!Copyright © 2021 masa BLIK ito.com All Rights Reserved.
月イチ!GIUギターコンテストVol.8 E7一発 ギターソロコンテスト概要をまとめよう

月イチ!GIUギターコンテストVol.8 E7一発 ギターソロコンテスト概要をまとめよう

  • タグ: コンテスト,GIU
#月イチGIUギターコンテスト ももうvol.8なんですね!今回は #E7一発ソロコン シンプルなバックなのでバッキングを重ねても面白そう!今わかる情報や音源リンクもひとまとめにしたのでどうぞ使ってくださいね~!Copyright © 2021 masa BLIK ito.com All Rights Reserved.
Donner エフェクタータメシビキ!歪みもディレイもモジュレーションも

Donner エフェクタータメシビキ!歪みもディレイもモジュレーションも

  • タグ: Chorus,effector,オーバードライブ・ディストーション,タメシビキ!,ディレイ,フェイザー,マルチエフェクター,Donner
Donner エフェクター #タメシビキ ブログです!今回は格安ながらびっくり音質のDonner山口和也さんのコメントも最小限で先入観がなくサウンドに集中できます自分的には山口さんのコメントで考えが整理されたりする部分もあるのでちょっと寂しいですが笑Copyright © 2021 masa BLIK ito.com All Rights Reserved.
SITコーティング弦CRT Coated Electric ElixirやダダリオXTとの比較

SITコーティング弦CRT Coated Electric ElixirやダダリオXTとの比較

  • タグ: 弦,daddario,Elixir,SIT
SITコーティング弦CRTのインプレッションを他のコーティング弦との比較とともに掘り下げましたSITのノンコーティングとほぼ一緒の音色、弾き心地でやっぱりSITって優秀だなー!チューニングの安定も◎Copyright © 2021 masa BLIK ito.com All Rights Reserved.
カートコバーン シグネチャーギターJag-Stangなど4種類がFenderより発表!

カートコバーン シグネチャーギターJag-Stangなど4種類がFenderより発表!

  • タグ: ギター本体,Fender
最近のFenderはツボをついた周辺機器と意表を突くギターたちで目が離せなくなってます。今回はカートコバーンのJag-Stang復活やコリーウォンストラトなど4種類のシグネチャーが発表されたのでまとめています!Copyright © 2021 masa BLIK ito.com All Rights Reserved.
Mudvayneが活動再開とのことなのでギター機材とバンドを振り返ってみよう

Mudvayneが活動再開とのことなのでギター機材とバンドを振り返ってみよう

  • タグ: G,M,ミュージシャン,Mudvayne
2000年代、独特な存在感がありながらちょっと不遇感もあったMudvayne。2021年に復活がアナウンスされて新譜を待っているので、ギアやバンドをまとめましたはよー新曲!Copyright © 2021 masa BLIK ito.com All Rights Reserved.
Fender Engine Room lvl8をPedal Train Classicに載せてボードを作成しました。

Fender Engine Room lvl8をPedal Train Classicに載せてボードを作成しました。

  • タグ: effector,パワーサプライ,付属品 周辺機器,Fender,Pedal Train
Fender Engine Room lvl8をPedal Train Classicに載せて、しばらく経ったのでインプレをまとめましたパワーサプライが電源ケーブル直挿し、多出力になったのでめちゃくちゃ取り回し良くなりました!Copyright © 2021 masa BLIK ito.com All Rights Reserved.
Ibanez Qシリーズ ヘッドレスの完全新設計のシリーズ

Ibanez Qシリーズ ヘッドレスの完全新設計のシリーズ

  • タグ: ギター本体,Ibanez
まえにIbanez Ichikaモデルをまとめましたが、他のQシリーズも深ぼってみました意外に狙いがわかりやすく、レトロなルックスモデルもあったりしてとっつきやすそう!Copyright © 2021 masa BLIK ito.com All Rights Reserved.
Amazon FIRE HDとKindle Unlimitedでギター教則本ライフを改善しました

Amazon FIRE HDとKindle Unlimitedでギター教則本ライフを改善しました

  • タグ: 付属品 周辺機器,便利グッズ,宮脇俊郎,小林信一,山口和也
Amazon FIRE HDタブレットを導入してギター教則本ライフが充実してきてるのでKindle Unlimitedで読めるギター教則本を紹介しながらインプレしました。定額で読み放題がはかどる!Copyright © 2021 masa BLIK ito.com All Rights Reserved.