投資・アイドル・卓球・スイーツ・野球・FX(スポーツ・ビジネス・ファイナンス)に関するWebメディア

職業ファイナンシャルプランナー。アフターコロナを生きる。お金のプロが語る人生観。
お問い合わせフォームURLあり

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

【準備】いつやってくる?ゲリラ豪雨の対策法!?自己投資編。

【準備】いつやってくる?ゲリラ豪雨の対策法!?自己投資編。

  • タグ: 自己投資,時間,社会,自己啓発
おはようございます。 リリーバーです。 まだまだ暑い日が続きますね。 8月も、間もなく終わりが近づいてますが。コロナの終わりは見えないなど、心配ごとは尽きることがない。 これからの季節は台風も警戒しないといけないし、 地 […]
【極意】収益の出るアフィリエイトのやり方。アフターコロナの社会を乗り気る法則を伝授

【極意】収益の出るアフィリエイトのやり方。アフターコロナの社会を乗り気る法則を伝授

  • タグ: お金,社会,人間関係.友達
こんにちわ。 リリーバーです。 まだまだコロナがなくならないなか、 皆さんどうお過ごしでしょうか? 通常通り仕事があり、今まで通りの方は良いと思いますが、そんな人達ばかりではありませんよね。 コロナで残業代など収入が減っ […]
【教訓】アフターコロナの社会とは?資産運用と自己投資と継続。

【教訓】アフターコロナの社会とは?資産運用と自己投資と継続。

  • タグ: 社会,コロナ,投資
おはようございます。 リリーバーです。 1年前に書いたブログがまだ、続いていることにビックリ。 ここまでくるとは。 さすがに自粛疲れモードですね。 人恋しい。 これぐらい自己投資も続いたら大きく成長できるね。 緊急事態宣 […]
【注目】あとひとつ。 もう1回!?自己投資の考え方。

【注目】あとひとつ。 もう1回!?自己投資の考え方。

  • タグ: 自己投資,FX,自己啓発
おはようございます。 リリーバーです。 あとひとつなんですよ。 あと少し。 もう1回。 何がって? 成功するために。 出来るようになるために。 止めることはいつでも出来ます。 そこで止めたら、それ以上はありません。 1回 […]
【必須】時間という財産の使い方。アフターコロナの社会を生きる自己投資の考え方!?

【必須】時間という財産の使い方。アフターコロナの社会を生きる自己投資の考え方!?

  • タグ: 時間,FX,投資,自己啓発
おはようございます。 ファイナンシャルプランナーの投資家。 リリーバーです。 突然ですが、皆さんの周りにも話が長い人っていますよね。 目上の人で話が長い人の対処方を知ってる人は是非アドバイスをお願いします。 失礼ながら、 […]
【必見】いつでも どこでも!? FX。資産運用の考え方!

【必見】いつでも どこでも!? FX。資産運用の考え方!

  • タグ: FX,時間,資産運用,投資
先月の話ですが、 久しぶりに新幹線に乗りました。 さすがに人は少ないなぁ~ と、乗車しました。 車両の中ももちろんガラガラです。 しかし、びっくり?? 目を疑う光景が。。。 指定席なのに。。 ガラガラなのに。。 何故二人 […]
【基本】FXってなに?アフターコロナの社会における自己投資の考え方!

【基本】FXってなに?アフターコロナの社会における自己投資の考え方!

  • タグ: FX,解説
おはようございます。 リリーバーです! 今日は基本の基本。 そもそもFXって何? 副業解禁時代に話題のリスクの少ない投資方法! 皆さんはFXと聞くとどんなイメージを持っていますか? 「ギャンブルはちょっと…」「借金を背負 […]
【疑問】学校や職場の机で寝るとゲップが出るのは何故?対処法は?社会の謎。

【疑問】学校や職場の机で寝るとゲップが出るのは何故?対処法は?社会の謎。

  • タグ: 社会,からだ,げっぷ
学校や職場の机で寝てしまって、起きたらゲップが出て恥ずかしかったことはありませんか?あれ、なんとかしたいですよね。この記事では、なぜ机の上で寝たらゲップが出るのか、その対処法について、長年ゲップに悩まされきた私が、実際にやって効果があった方法をご紹介しています。
【教訓】倫理観!是々非々の考え方!?アフターコロナの社会。

【教訓】倫理観!是々非々の考え方!?アフターコロナの社会。

  • タグ: 自己投資,投資,社会,自己啓発
おはようございます! リリーバーです。 アフターコロナの社会を考えると、これからの企業、個人には何が求められるか。 どういう人が生き残れるか? どういう人がAIに負けないか? ITなどの技術職。 医療や研究者などの専門職 […]
【疑問】人は何故、ウソをつくのか?自己投資の基本の読書を効率良くする方法。

【疑問】人は何故、ウソをつくのか?自己投資の基本の読書を効率良くする方法。

  • タグ: 自己投資,投資,読書
皆さんの周りでウソをつく人は、いますか? ほとんどの人が YES と回答するでしょうね。 では、なぜ人はウソをつくのか? ひとつは自己防衛。 ウソをつくことで、怒られたくない、責められたくない。 もうひとつ挙げると承認欲 […]