ラーメン(飲料&食品)に関するWebメディア

まんちゃさんのブログです。最近の記事は「定食探訪記(2)「Pono'ole (ポノオーレ)」(東京都・葛飾区)(画像あり)」です。

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

定食探訪記(2)「Pono'ole (ポノオーレ)」(東京都・葛飾区)

定食探訪記(2)「Pono'ole (ポノオーレ)」(東京都・葛飾区)

今回、紹介するのは、メニューがもつ煮込み定食しかないお店、「Pono'ole (ポノオーレ)」さん。 雨が降る中、昼休憩を取ろうと思って、辺りを散策したところ、周囲に飲食店が少ない為、偶然、たどり着いたお店です。 「出会いとは偶然であり、必然である」という言葉が、脳裏に浮かびました。 店の外観 最初は営業しているのかさえ半信半疑で、店のドアを叩いたのですが、営業しているみたいでホッとしました
食べ放題探訪記(8)「完全個室居酒屋 福炎や 新橋駅前店」(東京都・港区)

食べ放題探訪記(8)「完全個室居酒屋 福炎や 新橋駅前店」(東京都・港区)

新橋にある居酒屋「福炎や」さん。お得な平日限定のランチバイキングが、行われているということで、早速、伺ってみました。 ただ今のご時世、ビュッフェ形式だとどうしても気になるのが、コロナ感染に関する対策です。 時期が時期だけに、その点が気にはなったのですが、実際に伺ってみて、驚かされる現実を目の当たりにしました
カフェ探訪記(3)「McCafe by Barista 葛西店」(東京都・江戸川区)

カフェ探訪記(3)「McCafe by Barista 葛西店」(東京都・江戸川区)

皆様は「McCafe by Barista」(マックカフェ バイ バリスタ)を、ご存じでしょうか? 実はマクドナルドの新業態として、バリスタが勤務している、カフェ併設店舗が、2012年からスタートしています。ただ対象店舗数もまだまだ少なく、若干宣伝不足なのか、そこまで認知度は高くはありません。 第1号店舗は、原宿表参道店。2020年6月現在、全国に110店舗展開しています。(ちなみに通常のマクド...
定食探訪記(1)「はやふね食堂」(東京都・江東区)

定食探訪記(1)「はやふね食堂」(東京都・江東区)

下町にある昔ながらの定食屋さん、ちょっと気になったので、今回、ランチがてらに立ち寄ってみました。 店舗の外観  コロナの影響もあり、営業時間の短縮はあるのですが、時短営業はしている模様。レトロな雰囲気のお店です。 時短営業の告知 噂には聞いていましたが、こちらのお店の個性的な特徴。それはカスタマイズ出来る定食にあります。 普通の定食屋さんであれば、「焼肉定食」「アジフライ定食」「焼き魚定食」など...
[ニュース]ラーメン二郎 亀戸店さんが麺大盛りの見直し&トッピングマシマシの廃止

[ニュース]ラーメン二郎 亀戸店さんが麺大盛りの見直し&トッピングマシマシの廃止

「ラーメン二郎 亀戸店」さんが、麺大盛りの見直し&トッピングマシマシの廃止を、Twitterで告知されました。 ラーメン二郎亀戸店@jiro_kame お世話になってます。ラーメン二郎亀戸店からのお知らせです。 https://t.co/8J0T9n35lj2020年03月14日 16:30 店側も注文したものは完食するように、度重なる注意喚起や告知をされたそうですが、盛大に残す方が後を絶たず、...
ステーキ&ハンバーグ探訪記(3)「松屋 越谷駅前店」(埼玉県・越谷市)

ステーキ&ハンバーグ探訪記(3)「松屋 越谷駅前店」(埼玉県・越谷市)

本格的なハンバーグステーキが、全国の松屋さんで楽しめる。そんなニュースを耳にしたのは、2020年2月下旬のことでした。 あの牛めしで有名な松屋さんが、本気でハンバーグステーキを作る。 今までも松屋さんにおいて、ハンバーグ自体の取り扱いはありましたが、ここまで大体的に、「ビーフ100%で超粗挽き」を売りにした文句は、見たことがなかったので、今回のハンバーグに、相当の自信を感じました。 一部の店舗限...
ステーキ&ハンバーグ探訪記(2)「スエヒロ館 川崎店」(神奈川県・川崎市)

ステーキ&ハンバーグ探訪記(2)「スエヒロ館 川崎店」(神奈川県・川崎市)

本日は肉日和。久々に会う友人が、肉が大好きだということもあり、こちらのお店に伺ってきました。 店舗の看板 スエヒロ館という名前は、チェーン店としても有名なので、何度も看板を目にしたことはありましたが、実際に伺うのは今回が初めてでした。 訪れる前のイメージは、ステーキガストのような、大衆ファミリー向けのステーキレストランという印象。 川崎駅から歩くこと約10分。実際に訪れたところ、平日の日中にも関...
お弁当探訪記(1)「チキン弁当」(日本レストランエンタプライズ)

お弁当探訪記(1)「チキン弁当」(日本レストランエンタプライズ)

皆様は「チキン弁当」をご存じでしょうか?1964年10月から発売されている、歴史の長い駅弁。今年で55周年を迎えるとのことで、今回は改めて食べてみました。 現在のパッケージ 基本的な構成は、チキンライスに唐揚げの組み合わせ。あとは時期によって、内容が多少変わるのですが、根本的な部分は揺るぎません。 昔から愛される定番メニュー 唐揚げは4個入り ケチャップライスに歴史と哀愁を感じます 現在、発売さ...
ラーメン探訪記(20)「ラーメン 鷹の目 蒲田店」(東京都・大田区)

ラーメン探訪記(20)「ラーメン 鷹の目 蒲田店」(東京都・大田区)

ついに来てしまいました。「ラーメン 鷹の目 蒲田店」さん。 獨協大学前本店さんの方は、昔から何度もお邪魔しているのですが、蒲田店はまた違った味が、楽しめるという噂を聞いていたので、ずっと行きたかったのです。 店舗の外観 着いたのは平日の18時台後半。食券をまず購入すると、空席がない場合は、中に順番待ちのベンチがあるので、そこに座って待つことになります。 限定メニューなどもあったようですが、ここは...
ラーメン探訪記(19)「中華そば 豊龍」(長野県・長野市)

ラーメン探訪記(19)「中華そば 豊龍」(長野県・長野市)

今回は長野県にある「中華そば 豊龍」さんにお邪魔してきました。 以前、ガデュさんに紹介して頂いた店なのですが、今回は限定メニューが、新登場したとのことで、訪問させて頂きました。 店舗の外観 店舗の理念 お店に到着すると、デカデカと看板に書かれています。その名もシンプルに「黒二郎」。二郎インスパイア系というのは、一発で分かりました。 二郎系を印象付けるメニュー 以前、伺った時は、中華そばと焼き飯を...